※3/30更新済み
「ガス乾燥機の幹太くんを実際に使ってみて分かるデメリットってある?感想も知りたい。」
これから家を建てるご家庭で共働きであれば『ガス乾燥機幹太君』を一度は検討するのではないでしょうか?
その際、メリットは想像つくけど実際に使ってみて分かるデメリットや感想って気になりますよね!
新築購入の際にずっと悩んでいた洗濯問題を解決するべく、ガス衣類乾燥機の「幹太くん」を購入しました。
実際に2年間使ってみて気づいたデメリットやメリット、後悔ポイント、その他感想をまとめました。
ガス衣類乾燥機というと「洗濯物が速く乾く」、「外に干さなくていい」など何となくメリットは想像がつきますが、デメリットって使ってみないとわかりませんよね。
2年間「幹太くん」を使ってみた私の結論は、「洗濯にかかる時間だ短縮されるし楽だし、買ってよかった!」です。
購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。では見ていきましょう!
我が家の幹太くんの仕様です。
家族4人(毎日ジャージをたくさん持って帰ってくる旦那様、保育園児2人、会社員の私)の洗濯物をせっせと乾かしてくれています。
型番 | 160-R505型 |
型式名 | RDT-54S |
外形寸法 | 高さ684×幅650×奥行561 |
標準乾燥容量 | 5kg |
幹太くんを2年使用してみたデメリットをまとめました。
服が縮みます。
衣類表示の「タンブラー乾燥禁止」と表示のあるものは基本的に縮みます。
衣類についているタグの洗濯表示の確認が必須になります。
選択表示確認の作業が一番手間かなと思いますが、幹太くん購入以降は服を買う際に(特に子どもが保育園に着ていく服)乾燥機OKの服を買うようにすれば解消できます。
もしくは、子供服に関しては縮む事を想定してワンサイズ大き目の服を買うようにしています。
とはいえ、乾燥機不可マークの表示がある衣類って結構あります。
私の幹太くん歴2年の経験則で、乾燥機不可マークがついていても縮まない(着れる!)と判断したものをまとめました。
- ズボン
- UNIQULOの下着類(ヒートテック)
- Tシャツ・トレーナー※ビニール製の装飾がないもの
保育園の体操服やパジャマは縮んでほしくないので乾燥機に入れないようにしています。
絶対に縮んでほしくないものはやっぱり乾燥機にかけない方が無難です。
残念ながら、一度縮んでしまった衣類は戻りません。そして結構縮みます。
子供服100センチが縮んで95センチくらいまでになりました。
(我が家は縮んだ兄の服を弟が来ています。)
設置費用・ガス代がかかります。
幹太くん本体(5kgタイプ) | \147,840 |
1か月分のガス代(1年平均価格) | \10,494 |
専用代 | \22,000 |
合計金額(本体+専用棚+除湿セット+ガスコンセント+施工費) | \244,800 |
※幹太くん本体価格ですが、楽天市場で確認するとかなりお安くなっています!!ぜひご確認下さい。
我が家の場合の新築購入時に設置した際の費用になります。
合計金額は本体や設置費等すべて込みの金額の記載でした。
費用は結構な高額ですね。
次に、参考までに我が家の2022年のガス代を提示します。
1月 | \16,731 | 7月 | \5,923 |
2月 | \15,564 | 8月 | \5,354 |
3月 | \18,619 | 9月 | \5,631 |
4月 | \10,829 | 10月 | \6,352 |
5月 | \7,456 | 11月 | \10,546 |
6月 | \6,710 | 12月 | \16,224 |
冬は一日中外に干しても乾かないので気兼ねなく使えるのですが、夏の天気のいい日に幹太くんを使うことに何となくビクビクしていました。(実際には今も・・・)
原因はやはりガス代が気になるからです。
時間を取るか、お金を取るか。
ケースバイケースで幹太くんを上手に使いこなせればいいですよね。
幹太くんの稼働中の振動・音が気になるかもしれません。
洗濯機と同じくらいの振動や音がします。
寝る時などの静かな時間に幹太くんを稼働させると、音に敏感な方は少し気になってしまうかもしれません。
ただ、通常は洗面所などの設置になり扉がついていると思うので、洗濯機の音がそこまで気にならない方はデメリットではないかと思います。
幹太くんの洗面所の存在感がすごいです。(排気筒が結構大きい)
引っ越し当初にまず第一に思ったこと。
「幹太くん、思ったよりでかい。。。」
高さもあるので、洗濯物を幹太くんに移動させる際に踏み台が必要になるかもしれません。
(私は158センチで踏み台を使っています。洗濯物を幹太くんに移す作業が少し頑張って背伸びをしないときつかったです。)
空気を外へ逃がす排気筒の設置も必要になるのですが、存在感が結構すごいです。
ただ、視界の上の方なのでそこまで気にならないかと思います。
幹太くんを2年使用してみた結果【デメリットよりメリットの方が多った】
洗濯から乾燥が2時間あれば終了します。
幹太くんのメリットは家事時間の短縮に尽きます。
想像通り、洗濯作業がかなり楽です。
お子様がいると洗濯物が多くなると思いますが、幹太くんがあれば洗濯から乾燥までが2時間あれば終ります。
天気に左右されません。
雨の日でも気にせず洗濯できます。
部屋干しする必要もないので、部屋干し臭からもおさらばです。
家の中の湿気問題もなくなりました。
洗濯物がフワフワになるんです。
まるでコインランドリーで乾燥させたようにフワフワになります。
ペチャンコだったタオルもフワフワに復活しています。
特にバスタオルや布団カバーなどのボリュームのあるものがフワフワになり洗濯物のいい匂いがして気持ちいいです。
この記事のまとめ~幹太くんのデメリットとメリット
もう一度デメリットをまとめます。
- 服が縮む
- ラーニングコストが高い。ガス代がかかる。
- 騒音が気になるかも
- 存在感がすごい。
続いてメリットをまとめます。
- 洗濯から乾燥までが2時間で終了。
- 天気に左右されない。
- 洗濯物がふわふわになる。
いかがでしたか?
幹太くんを使い始めて洗濯の時間を短縮できた分、違う時間の使い方をすることができています。
平日でも子供と遊ぶ時間を確保したい、ゆっくり休む時間が欲しいなどがあれば、幹太くんを使うことでその願いも少し叶えなれるのではないのでしょうか。
これから新築を検討している方、共働き家庭のなど家事の時間を極力減らしたい方はぜひ検討してほしいです。
我が家の場合
仕事のある平日は100パーセント幹太くんを使います。
幹太くんを使うことによって、時間と心に余裕が生まれます。
時間をお金で買っているという感覚ですよね。
「働いているし、少しでも時間を確保したいからここにお金を使おう」という気持ちが芽生えました。
忙しい毎日の中でも子供との時間を確保できるツールとして、私にとっては(我が家には)なくてはならない存在です。
もちろん、休日の時間に余裕があって洗濯日和の日は外に干すのもありかなと私は思います。
コメント